美しい日本の醜いライブドア(逆説的意味です)
ライブドアの掲示板が閉鎖になって、常連がヤフーのライブドアの掲示板に引越してきて、ヤフーのライブドアの掲示板が大フィーバーして、ソフトバンクを抑えて掲示板投稿数が堂々のナンバーワンになりました(意味わかる?)。現在はやや後退して3位です。
偶然の一致かそれとも何らかの意図があるのか、12月22日はライブドアの株主総会の日であり、同時に堀江被告に対する論告求刑の日でもあります。重要な節目の日を前にして、このところ日興コーディアルグループやミサワHDなど粉飾関連のニュースが多くなってきました。
毎日新聞によれば、日興コーディアルの粉飾疑惑を次のように伝えています。
証券大手「日興コーディアルグループ」(東京都中央区)が評価損を抱えた法人を連結決算の対象から外し、業績を良く見せかけた書類を基に資金調達したとして、証券取引等監視委員会は週明けにも、証券取引法違反(有価証券届出書等の虚偽記載)の疑いで、過去最高となる5億円の課徴金を同社に科すよう金融庁に勧告する方針を固めた。
より詳しくは → http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061216-00000072-mai-soci
東京証券取引所は次のふたつのうちどちらかを選びなさい。
1.日興コーディアルグループを上場廃止にする。
2.ライブドアの上場廃止を取り消す。
東京地検は次のふたつのうちどちらかを選びなさい。
1.日興コーディアルグループを強制捜査し起訴する。
2.ライブドア事件の全被告の起訴を取り下げる。
| 固定リンク
コメント