ドトール サマーキャンペーン 必勝法
今、ドトールコーヒーでアイスドリンクを注文するとサマーキャンペーンということでスクラッチカードがもらえます。10個のスクラッチから3つこすって同じ商品がそろえば当りです。当たるとその商品がもらえます。
「ナメるなよ」ということで、このスクラッチカードの必勝法を考えてみました。あくまでも体験的必勝法ですのでマネしてはずれても怒らないでね。
まず、最初の一手が大事です。
その1
下の段の右から2番目をこすります。もし、アイスコーヒー(S)だったら、上の段の1番右と右から2番目をこすれば当りです。
図解すると、
○○○③②
○○○①○
その2
同様にして下の段の右から2番目をこすります。もし、アイスカフェラテ(S)だったら下の段の一番左をこすります。最後の一つは運です。上の段の一番左か下の段の一番右のどちらかをこすりましょう。
図解すると
③○○○○
②○○①○
または
○○○○○
②○○①③
この方法で絶対に当たるかどうかは保証の限りではありません。でも、カードの種類はそれほど多くはないと思います。少なくとも最初からあてずっぽうでこするよりはマシです。最初からあてずっぽうだと当たる確率は120分の1しかありません。
ちなみに、今のところこの方法で3勝4敗です(4連敗のあと3連勝)。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
アイスコーヒー(S)でこのパターンを見つけました。
○○③○○
②○○①○
最初の一手は変わりませんね。確率120分の1よりは高いですが、少しパターンがありそうです。あと、同じ店だと同じパターンが続くっていうw なので何人かで行って最初の人だけ全部こすって、それ見てこすると当たる確率高いです。ちなみに私も3連勝中です。
投稿: 通りすがりの | 2010年7月26日 (月) 18時49分
通りすがりさん、情報をありがとうございます。
今日、ワッフルが当たるパターンのカードをもらってしまいました。
ワッフルは次ぎの3箇所です。
○○②○①
○③○○○
カードの種類が増えてくると必勝法(?)も苦しいです。何人かで行って、ひとりが犠牲になって、残りの人が当たるというやり方が一番効率的かもしれません(誰が犠牲になるかをジャンケンで決めることにすれば盛り上がるのではなかろうか)。
投稿: むぎ | 2010年7月28日 (水) 21時12分