桜井事務次官、都知事選出馬を否定 「嵐」櫻井さんの父
桜井事務次官、都知事選出馬を否定 「嵐」櫻井さんの父
朝日新聞デジタル 6月15日(水)18時7分配信
総務省の桜井俊事務次官(62)は15日夕、辞職願を提出した舛添要一東京都知事の後任に名前が取りざたされていることについて、「どこからも具体的な話はないし、あったとしても(都知事選に)出るつもりはない。大変光栄だが、お受けするつもりはない。そのような役を果たせるだけの器ではない」と述べ、都知事選に立候補する考えはないことを明らかにした。総務省で記者団に語った。
桜井氏は、人気アイドルグループ「嵐」のメンバー櫻井翔さんの父。自民党内の一部などから「実務家で櫻井翔さんの父という話題性もある」(閣僚経験者)などと、舛添氏の後任に期待する声が上がっていた。
この人、2、3分のインタビューの受け答えからもその誠実な人柄が伝わってきます。人の上に立つ人はこうでなくてはいけません。「出たい人より出したい人を」という意味では、最適な都知事候補だと思います。この人が都知事の器でないとしたら、都知事の器にふさわしい人なんていませんよ。
でも、こういう人に限って立候補はしたがらないものです。おそらく魑魅魍魎が跋扈する政治の世界は好きでないと推測されます。万が一、どこかの政党に担がれて立候補してしまったら、その瞬間に「誠実な人柄」に?マークがついてしまいます。
教訓
人間はウソをつ。そのウソがバレない限り、ウソの分だけその人はよく見える。大きなウソをつけばつくほど、そのウソがバレない限り、実像と虚像のギャップが大きくなる。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント